星谷妃眼プロデュースのアートと妖怪の概念『妖怪 白闇城(ネクロじょう)』作品オンラインショップです♋️
☪︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☪︎
《白闇城とは?》
星谷妃眼の活動理念である、"優しい世界を創る"という、過去の個性や魂への否定の反動で生まれた、強い怒りが根源の平和シンボル。
人間と妖怪が尊重し合い共存する、理想空間です。
白闇城の中身やオリジナルワードはブログやHPで綴られたもの、その他媒体で語るものでご堪能ください📲
《星谷妃眼とは?》
声優/アーティスト、妖怪画家、ダークポエマー、妖怪研究家。
元A応Pがプロデューサーであるユニットを、得意の見透かす力と発想力でプロデュースしていた、元アイドルである。
芸術関連は左利き。その他は両利きである。
光と闇との二面性を持ち、目で演じるタイプのアーティスト型声優である。
表情と声で多面体を魅せる表現力は、"鵺"と呼ばれる。
通称はクリオネ。
目が良いことから、妖怪・百目の造語で「百眼」、「バケネコ」なども彼女の称号。
また、妖怪画を「妃眼華(ひがんばな)」と称して展開している。
生まれつき当たり前に物事の本質が解る超感覚のようなものと、それを表現する芸術的感性を持っており、5歳頃から明確に大人からの理不尽な否定とすれ違いを解消するため、真実を伝え、内側や視えない概念が常識として浸透する世界に次元を持ち上げようと決め活動している。
芸能界に入ったのは3歳からで、画家を始め、15歳から20歳までモデルとアイドルを本業とする。
可愛いと言われる度に、魂や芸術家として強い悔しさを覚え、中学時代絵画に対して唯一指摘を受けた「第三者に届ける」の意味をアイドル業を通じて編み出し、才能以外の技術が必要とした。
アイドル像はまだない概念であったため虚無感に見舞われるも、声優という存在に出会い、導かれる。
マネージャーに話をつけ声優学校に潜入。
試験として形態を見る為声優であったことの信用の為に、根古水ヒメを綿貝寧巳という仮名に改め声優事務所へ所属。務めを終え退所。
タレント時代のマネージャーと連絡を取りながら、物事の本質を視て表現する創作力より、現在改めてオリジナルを拡大させたアーティスト活動をしている。
正義の在り方、根源が怒りであり優しさと癒し、安心感を掲げていること、世界を真の平和に変えよう志すアイデンティティと活動コンセプトは20年前から変わらない。
【主に妖識学、視色(ししき)学、モノクロ理論を説いている。】